(独法)国立美術館本部から「令和8年度 独立行政法人国立美術館キュレーター研修について」のご案内(募集締切:11月14日)

事 務 連 絡
令和7年9月30日

一般社団法人全国美術館会議
 正会員 各位
独立行政法人国立美術館
本部事務局 研修担当

令和8年度 独立行政法人国立美術館キュレーター研修について

 独立行政法人国立美術館では、教育普及事業の一環として公私立美術館の学芸担当職員を対象に、専門知識の向上等を図ることを目的として「国立美術館キュレーター研修」を実施しています。
 本研修は、参加者の経験年数を問うことなく、また、研修テーマ・期間等についても、参加者の希望を踏まえ受入館との調整により決定するなど、参加者のニーズに即した研修制度となっていますので、「国立美術館キュレーター研修」への参加について是非ご検討をお願いいたします。
 また、本研修の公募に関しましては、各都道府県・政令指定都市教育委員会等に募集依頼及び取りまとめをお願いしています。各教育委員会等より国立美術館への参加申込書の提出締切は、令和7年11月14日(金)としていますので、各教育委員会等への提出時期についてはご留意ください。研修生の受入決定につきましては、令和8年2月上旬の通知を予定しています。
 本研修制度を貴館学芸担当職員の皆様のスキルアップの一環としてご活用いただけますと幸いです。
  キュレーター研修実施要項
  キュレーター研修受入館概要
  研修参加申込書

連絡先

独立行政法人国立美術館 本部事務局 研修担当(受付時間:平日10:00~17:00)
 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア2階

※お問い合わせは、E-mail:kensyu(a)artmuseums.go.jp((a)を@に変更してください。)宛にお願いいたしま
 す。
 受付時間外、土日祝日のお問い合わせに関しましては、翌平日の対応となります。
※キュレーター研修の実施要項等は、国立美術館HP【本部事業/キュレーター研修】に掲載しています。