教育普及研究部会第62回会合のお知らせ(オンライン開催)
全国美術館会議教育普及研究部会第62回会合を3月6日(木)にオンラインで開催いたします。
会合テーマは「オンラインでつながる美術館の教育普及活動」です。COVID-19 が感染症法上の5 類に移行されて、まもなく2 年を迎えます。移動制限がなくなり、美術館の活動も、人々の生活もコロナ禍を乗り越えようとしている今、オンライン・プログラムの利点や活用方法は、各館でどのように位置づけられているでしょうか。
このたびの会合では、館の教育普及活動においてオンラインが定期的・継続的に用いられることで、人や組織との新たなネットワークが形成されている事例をご紹介いただきます。急速にオンライン化が進んだ社会における、美術を通した学びの広がりや可能性について、ともに考えを深める機会になれば幸いです。
今回は午前のプログラムのみ、全国美術館会議正会員で、部会員以外の方々の参加(オブザーバー参加)を募集します(午後は部会員のみのプログラムとなります)。
下記、参加申込欄の申込フォームからお申込ください。
会合テーマは「オンラインでつながる美術館の教育普及活動」です。COVID-19 が感染症法上の5 類に移行されて、まもなく2 年を迎えます。移動制限がなくなり、美術館の活動も、人々の生活もコロナ禍を乗り越えようとしている今、オンライン・プログラムの利点や活用方法は、各館でどのように位置づけられているでしょうか。
このたびの会合では、館の教育普及活動においてオンラインが定期的・継続的に用いられることで、人や組織との新たなネットワークが形成されている事例をご紹介いただきます。急速にオンライン化が進んだ社会における、美術を通した学びの広がりや可能性について、ともに考えを深める機会になれば幸いです。
今回は午前のプログラムのみ、全国美術館会議正会員で、部会員以外の方々の参加(オブザーバー参加)を募集します(午後は部会員のみのプログラムとなります)。
下記、参加申込欄の申込フォームからお申込ください。
内容
*時間配分は多少変更する可能性があります。
*オブザーバー参加は午前のプログラムのみとなります。ご了承ください。
09:30~10:00 受付
10:00~10:20 開会、部会長挨拶、幹事から趣旨説明
10:20~11:05 事例発表① 工芸トークオンラインの試み
今井陽子(国立工芸館主任研究員)
11:05~11:45 事例発表② 「坂本善三美術館×森美術館の連携活動」について
・山下弘子(坂本善三美術館学芸員)
・白木栄世(森美術館ラーニング・キュレーター)
11:45~11:50 事務連絡
~オブサーバー参加はここまで~
11:50~12:40 昼休憩
12:40~13:35 グループディスカッション
13:35~13:45 休憩
13:45~14:40 グループごとに発表して全体共有
14:40~15:00 幹事からの連絡、部会長挨拶
*オブザーバー参加は午前のプログラムのみとなります。ご了承ください。
09:30~10:00 受付
10:00~10:20 開会、部会長挨拶、幹事から趣旨説明
10:20~11:05 事例発表① 工芸トークオンラインの試み
今井陽子(国立工芸館主任研究員)
11:05~11:45 事例発表② 「坂本善三美術館×森美術館の連携活動」について
・山下弘子(坂本善三美術館学芸員)
・白木栄世(森美術館ラーニング・キュレーター)
11:45~11:50 事務連絡
~オブサーバー参加はここまで~
11:50~12:40 昼休憩
12:40~13:35 グループディスカッション
13:35~13:45 休憩
13:45~14:40 グループごとに発表して全体共有
14:40~15:00 幹事からの連絡、部会長挨拶
参加申込
お問い合わせ
細矢 芳(アーティゾン美術館) TEL: 03-3563-0241
E-mail: hosoya(a)artizon.jp[(a)を@に変更してください(以下同)]
青山由貴枝(長野県立美術館) TEL: 026-232-0052
E-mail: y.aoyama(a)naganobunka.or.jp
鈴村麻里子(三重県立美術館) TEL: 059-227-2100
E-mail: suzumm00(a)pref.mie.lg.jp
E-mail: hosoya(a)artizon.jp[(a)を@に変更してください(以下同)]
青山由貴枝(長野県立美術館) TEL: 026-232-0052
E-mail: y.aoyama(a)naganobunka.or.jp
鈴村麻里子(三重県立美術館) TEL: 059-227-2100
E-mail: suzumm00(a)pref.mie.lg.jp
出席にともなう派遣申請が必要な方
参加確定後に全国美術館会議事務局 小林までご連絡ください。
TEL:03-6272-8555/FAX:03-6272-8558
E-mail: info(a)zenbi.jp [(a)を@に変更してください]
その際、派遣依頼書の宛名、ご本人の職名をお知らせください。
TEL:03-6272-8555/FAX:03-6272-8558
E-mail: info(a)zenbi.jp [(a)を@に変更してください]
その際、派遣依頼書の宛名、ご本人の職名をお知らせください。